【グルメ】もうすぐ70軒!今まで行った「おすすめラーメン店」リスト(目次)
こんにちは、みや兄です!
私が今までに書いてきたラーメン店の記事について写真付きの目次(リスト)になります。
まだ記事になっていないお店もありますが、記事を書いたところはリンク貼っておきます。
気になるお店がありましたらお店のレポート書いたので読んでいただければと思います🍜
会津若松や喜多方のラーメンを中心に県内・県外含めて色々なお店の紹介文を増やしていますのでよろしくお願いいたします。
◯会津若松のお店
「くだもの やさい」の看板が目立つ名店

定休日:水曜日 営業時間:11:00~14:00
住所:福島県会津若松市河東町倉橋鏡山21
会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」前の伝統店

定休日:水曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~20:00
住所:福島県会津若松市大戸町上三寄香塩343
「朝ラーメン」もやっている芦ノ牧温泉近くの名店

定休日:火曜日 営業時間:9:00~14:30
住所:福島県会津若松市大戸町上三寄大豆田11‐3
会津坂下町に本店がある「七日町通り」のお店

定休日:なし 営業時間:10:00~21:00
住所:会津若松市七日町9-7
「会津山塩」を使ったラーメンが絶品

定休日:火曜日(その他不定休あり) 営業時間:11:00~14:00
住所:会津若松市滝沢町6-22
会津若松で背油のラーメンを食べるならこのお店

定休日:水曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~20:00
住所:福島県会津若松市新町13-50
「つばめグリル」出身の店主が作る「ハンバーグ」も美味しいラーメン店

定休日:水曜日(他不定休あり) 営業時間:(土)10:00~14:00 (日)7:30~14:00 ※スープなくなり次第終了。
住所:福島県会津若松市米代二丁目7-18
「東山温泉」の麓のソースカツ丼も美味しいお店

定休日:火曜日 営業時間:昼11:00~14:00 夜17:00~20:00(土日は19:20まで)
住所:福島県会津若松市天寧寺町1-5
「所ジョージさんもお取り寄せ」する味が自慢のラーメン店

定休日:月曜日・第3火曜日 営業時間:11:30~15:00
住所:福島県会津若松市中島町3-40
会津若松で「家系ラーメン」を食べるなら間違いなく「こうみ家」さんが一番

定休日:なし 営業時間:11:00~21:00
住所:福島県会津若松市蚕養町6-38
喜多方の名店「坂内食堂」の息子さんが開いたお店が会津若松市に

定休日:水曜日 営業時間:11:00~19:30
住所:福島県会津若松市城西町4-38
他県からも食べにく訪れる人も多い「ラーメン二郎」の会津若松駅前店

定休日:月曜日 営業時間 昼11:00~15:00 夜17:00~21:00(土日は昼のみ)
住所:福島県会津若松市駅前町6-31
中華そばと煮込みかつ丼と餃子が自慢のお店

定休日:火曜日 営業時間:11:00~19:00(土日は19:45まで)
住所:福島県会津若松市千石町3-1
竹田病院や山鹿クリニック通院時のランチはここで

定休日:水曜日 営業時間:11:00~14:00
住所:福島県会津若松市湯川町1-45
■背脂ラーメンと炙りチャーシューが名物の新規店(2023年3月オープン)

定休日:日曜日 営業時間 10:00~15:00
住所:〒965-0818 福島県会津若松市東千石一丁目3−3
「綾瀬はるか」さんも来店したことがある人気店

定休日:月曜日 営業時間:11:00~14:30
住所:福島県会津若松市門田町大字御山村上319
名物の「あってりラーメン」が美味しい

定休日:なし 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~21:00
住所:福島県会津若松市東年貢一丁目5-2
会津若松で「濃厚つけ麺」が食べられるのはこのお店

定休日:月・火曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~20:00
住所:福島県会津若松市東千石二丁目1-18斎藤ビル
昔ながらの食堂と昔ながらのラーメンの味

定休日:木曜日 営業時間:11:00~14:00
住所:福島県会津若松市川原町5-49
お手頃価格で美味しい手打ちラーメンが食べられるお店。

定休日:水曜日 営業時間 11:30~14:00
住所:会津若松市湯川町2-35
「鶏の旨味」を味わうならこのお店のラーメン

定休日:木曜日 営業時間:11:00~15:00
住所:福島県会津若松市東千石三丁目5-39
担々麺も美味しい千石通りのお店

定休日:金曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:30~21:00
住所:福島県会津若松市千石町3-35
味噌タンメンが人気のボリューム満点のお店

定休日:月・火曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~20:00
住所:福島県会津若松市一箕町大字亀賀藤原162-1
二郎系の「ともらーめん」は旨さとボリュームの強さがある

定休日:水曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:30~20:30
住所:福島県会津若松市門田町大字飯寺村西916
会津若松に新しくできた「家系ラーメン」のお店

定休日:なし 営業時間:11:00~23:00
住所:福島県会津若松市門田町大字黒岩大坪21
さっぱり系と辛い「つけ麺」を食べるならここのお店

定休日:月曜日 営業時間:昼11:00~14:00 夜17:00~21:00
住所:福島県会津若松市米代一丁目6-2
支那そばとチャーハンの組み合わせが魅力的

定休日:なし 営業時間:11:00~14:00
住所:福島県会津若松市真宮新町北四丁目76
■ラーメン 来夢(会津若松)
喜多方と会津若松にお店がある有名店

定休日:水・木曜日 営業時間:11:00~0:00
住所:福島県会津若松市扇町122-2
◯郡山市のお店
多彩で独創的なメニューも多い福島県の「ラーメン殿堂入り」の名店

定休日:なし 営業時間:昼11:00~15:00 夜18:00~21:00
住所:福島県郡山市大槻町小金林24-1
「自家製太麺のつけ麺」はしょっぱさがクセになる逸品

定休日:火曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜18:00~21:00
住所:福島県郡山市西ノ内二丁目19-12
カフェみたいにオシャレな郡山駅前にあるラーメン店

定休日:なし 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~20:30(※日曜は昼のみ営業)
住所:福島県郡山市駅前一丁目7-9
郡山駅東口方面にある「家系ラーメン」のお店

定休日:なし 営業時間:11:00~23:00
住所:福島県郡山市芳賀一丁目3-34-2
地鶏の旨さを感じられる「ワンタンメン」が美味しいお店

定休日:月曜日 営業時間:昼10:30~14:30 夜17:00~19:30
住所:福島県郡山市昭和二丁目2-15
あっさり系の味の中に旨味がある郡山市の人気店

定休日:水曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~20:00
住所:福島県郡山市桑野二丁目7-15
郡山駅前にある白河ラーメンのお店

定休日:日曜日 営業時間:17:30~2:00(金土は3:00)
住所:郡山市駅前二丁目6-16
◯喜多方市のお店
喜多方ラーメン王道の人気店「はせ川」さん

定休日:木曜 営業時間:11:00~14:30(※水曜のみ9:00~17:00)
住所:福島県喜多方市大荒井6
スープの味わいと麺の絡みが最高のお店

定休日:火曜日 営業時間:7:00~14:00
住所:福島県喜多方市小田付道下7131-7
「薄味の極み」スープの味わいを感じるべし。

定休日:火・水曜日 営業時間:11:00~14:30
住所:福島県喜多方市豊川町米室アカト5246-115
喜多方の名店「喜一」の息子さんの開いたお店

定休日:金曜日 営業時間:9:00~14:00
住所:福島県喜多方市西四ツ谷59コーポあなざわ
昔ながらの食堂で味わう極太麺のラーメン

定休日:なし 営業時間:10:00~18:00
住所:福島県喜多方市永久7693-3
チャーシューの味わいも最高な喜多方ラーメンのお店

定休日:火曜日 営業時間:7:30~14:00
住所:福島県喜多方市三丁目4840
味噌ラーメンが名物の元お蕎麦やさんのお店

定休日:水曜日(祝日の場合は営業) 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~21:00
住所:喜多方市字寺町南5062-22
喜多方の「ブラックラーメン」で有名なお店

定休日:なし 営業時間:11:00~16:00
住所:福島県喜多方市沼田6981
名物の「もつ煮」も絶品のラーメン店

定休日:なし 営業時間:10:30~14:30
住所:福島県喜多方市関柴町西勝西原344-1(※こちらの住所はバイパス店)
■うめ八
ラーメンとチャーシュー丼の組み合わせが最強

定休日:月曜日 営業時間:7:00~15:00
住所:福島県喜多方市北町上47
塩味のスープの旨味ともつ煮が美味しい

定休日:月曜日 営業時間:昼10:00~15:00 夜17:00~20:00(土日は昼のみ営業)
住所:福島県喜多方市豊川町米室アカト5246-54
■橙
油が多めのスープと麺が合わさった味は絶品

定休日:水曜日 営業時間:朝8:00~9:30 昼11:00~14:20
住所:福島県喜多方市北町2911-5
インパクトのあるキャラクター看板が目印

定休日:なし 営業時間:7:00~15:00
住所:喜多方市関柴町上高額北町396-5
◯福島市のお店
「あっさり系の王様」行列ができる人気店

定休日:火曜日 営業時間:11:00~15:00
住所:福島県福島市小倉寺字敷ケ森16-1
福島で東京豚骨ラーメンを食べるならここ。

定休日:火曜日 営業時間:11:00~21:00
住所:福島県福島市伏拝畑田4-2
■めんや薫寿(福島市)
「鯛出汁のスープ」や「鯛茶漬け」の旨味を満足するまで味わえます

定休日:なし 営業時間:昼11:00~14:45 夜18:00~20:45(土日は11:00~20:45)
住所:福島県福島市野田町四丁目11-11大竹第二ビル103
■つけめん まさはる
魅力のつけめんに3品盛りを加えるのがマスト
定休日:火曜日 営業時間:水~日 昼11:00~14:00 夕17:00~19:30 (月曜は昼のみ営業)
住所:福島県福島市上鳥渡土手内31-3
■ラーメン龍(福島市)
福島市の家系ラーメンおすすめのお店

定休日:木曜日 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:30~21:30
住所:福島県福島市東中央2-76八代ビル1F
◯白河市のお店
白河ラーメンの名店、行列ができる人気店

定休日:火曜日 営業時間:11:30~19:00
住所:福島県白河市瀬戸原4-9
手打ち麺の食感を醤油スープで味わう

定休日:月・火曜日 営業時間:10:45~14:30(土日は15:30まで営業)
住所:福島県西白河郡西郷村真船一里塚1
◯福島県内(その他)
池袋の人気店が大玉村で味わえる

定休日:なし 営業時間:10:30~20:30
住所;福島県安達郡大玉村広松24-2
■ラーメん 親不知店(会津美里)
紅花で色付けした“赤い餃子”が目をひく
定休日: 水曜日 営業時間: 昼10:00~14:00 夕17:00~19:30
住所:福島県大沼郡会津美里町高田道上2844-1
■ラーメン味噌屋(磐梯熱海)
体あたたまる味。味噌ラーメンに特化したお店

定休日:なし 営業時間:11:00~20:00
住所:福島県郡山市熱海町高玉南麻生沢1-97
◯新潟県のお店
背油たっぷりの「燕三条系ラーメン」の人気店

定休日:水曜日 営業時間:昼11:00~14:00(土日は15:00まで営業) 夜17:00~20:00
住所:新潟県三条市東三条二丁目4-6
「長岡しょうがラーメン」の人気店。店舗も複数ある。

定休日:火曜日 営業時間:10:00~20:00
住所:新潟県長岡市喜多町781-3(※こちらは喜多町店の情報です)
◯宮城県のお店

定休日:なし 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:30~21:00
住所:宮城県仙台市宮城野区中野一丁目2-36

定休日:なし 営業時間:昼11:00~15:00 夜17:00~22:30(土日は11:00~22:30の通し営業)
住所:宮城県仙台市青葉区柏木二丁目6-28
◯山形県のお店

定休日:金曜日 営業時間:朝7:00~9:00 昼11:00~14:30
住所:山形県山形市平久保16-8
■つけ麺心心 総本店(米沢市)
米沢の有名なつけ麺店の本店
定休日:月曜日 営業時間: 昼11:00~15:00 夕17:00~21:00
住所:山形県米沢市徳町170-2
◯関東のお店
■初代てらっちょ(千葉県柏市)
「環七ラーメンてらっちょ」の初代店はここ

定休日:なし 営業時間:11:00~3:00
住所:千葉県我孫子市寿二丁目25-30
てらっちょの二代目は「味噌味」が有名

定休日:なし 営業時間:11:00~22:00
住所:茨城県水戸市吉沼町709-2(※こちらは水戸店の情報です)
こってり系のラーメンでお腹を満たせる

定休日:なし 営業時間:11:00~2:00(金・土曜日は4:00まで営業)
住所:千葉県柏市一丁目6-15
最強の油そばとつけ麺で大人気のお店

定休日:なし 営業時間:11:00~22:00(※土日は朝10:00から営業)
住所:千葉県松戸市根本462比嘉ビル1F
有名店「一厘舎」系列のつけ麺の名店

定休日:日祝日 営業時間:月~金11:00~22:30 土曜 11:00~15:00
住所:東京都港区芝5ー34ー7 田町センタービル106(JR田町駅 三田口より徒歩一分)
■油そば鈴の木(池袋)
濃厚な油そばを食べられるお店
定休日:なし 営業時間:11:00~23:00
住所:東京都豊島区池袋二丁目18-2オーロラビル1階
■RAMEN & TSUKEMEN Number.6(巣鴨)
牡蠣塩らーめんの薫りと味が最高
定休日:なし 営業時間:11:00~23:00
住所:東京都豊島区巣鴨二丁目1-2ブラウンタワー1階
家系ラーメンの総本山として有名な「吉村家」

定休日:月曜 営業時間:11:00~20:00
住所:神奈川県横浜市西区南幸二丁目12-6
これからも美味しいラーメン屋さんをたくさん紹介していきたいと思います、よろしくお願いいたします!
ではではー🐥
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
Twitter→@miyabomber0101
“【グルメ】もうすぐ70軒!今まで行った「おすすめラーメン店」リスト(目次)” に対して32件のコメントがあります。