【グルメ】手づくりハンバーグのお店“HACHI”さんで美味しい夕食を
こんにちは、みや兄です!
今回寄ったのは「レストラン HACHI」さん。
今日は仙台に出かけた際に立ち寄った美味しいお店の紹介になります!
仙台から会津若松へ帰る途中に訪問したお店です。
〇レストラン“HACHI”さん
こちらは名取にある「手づくりハンバーグのお店」として有名なお店。
何店か系列のお店があるのですが私は名取本店にきました。
■HACHI名取本店 – 日本一ナポリタン・伝統のハンバーグの専門店HACHI(ハチ)公式サイト
https://share.google/n2zyqeU01vMPs6JAm
お店の場所と言いますと
仙台から南へ福島方面へ国道4号線を南下すると左手にみえます。

目印となるお店の屋根がこちらです。
看板に「手づくりハンバーグ」の文字が見えますね。

店頭には冷凍食品の自販機もありました。

お店の前にある看板もオシャレです。

看板にある「今日もここを選んでよかった」という気持ち、良いですね。
そしてお店の入口はこんな感じです。
少し混んでいたので名前を書いてお店の外で待ちます。

待っている間にメニューを見たり、黒板に書いてあるメッセージを読んだりして過ごしました。
〇お店の中へレッツゴー
順番が来たので入店します!
お店の雰囲気はオシャレな洋食屋さん

席はテーブル席が2人席が3つ、4人席が4つだったかな。
メニューはこちらになります。

ハンバーグを食べると決めてきたけど、メニューをみているとナポリタンも美味しそう。

月替わりのハンバーグもあります。

今月のハンバーグは「サラダ仕立て エビとアボカドのハンバーグ(本わさび使用)」とのこと。
アペタイザーも「国産カジキマグロと燻製アーモンドのカルパッチョ」やサラダその他色々と美味しそう。
パスタもナポリタン、ガーリックナポリタンの他にジャポリタンが気になりました!

洋食もシーフードMIXフライ、森林鶏のグリルやお豆腐のハンバーグやビーフバラ焼き、ハンバーグカツレツなど美味しそうなメニューが並びます。
そしてセットメニューもバリエーション豊富。

3種類から選ぶスープとパンorライスが付く「ミールセット」
朝摘みクレソンのグリーンサラダと蟹クリームコロッケが付く「名物セット」
ソフトドリンクが付く「カフェセット」
アルコール類が付く「ドリンクセット」
など、充実したセットメニューも一緒に楽しみたいところ。
〇今日は デミグラスハンバーグ(300g)+ミールセットにしました!
待っている時間も結構あったのでお腹がすきました。
待ちに待ってテーブルに届いたこちらがHACHIさんのデミグラスハンバーグだー!!

伝統のハンバーグはデミグラスソースが映えるビジュアルで食欲そそりますね。
そしてビックリなのが溢れ出る肉汁!

お肉は柔らかさと美味しさと素晴らしいハーモニー。
デミグラスソースがさらに飾り立てるのですが、お肉そのものがそのまま美味しいのでソース控えめでも美味しい。
これは白米がどんどん進みます。
ご飯といえば今回のお米、めだかっこ米という名称。
栗原市志波姫産で、めだかが棲む田んぼで育った環境保全米「ひとめぼれ」とのこと。
お皿に添えられたクレソンは朝摘み仙台クレソンでこちらは新鮮な地元野菜を使っています。
さらに驚いたのがお米にかける「ハンバーグふりかけ」なるものが!

ハンバーグがあれば白米で十分なのですが、このふりかけ本当に美味しかったです。
お弁当とかにこのふりかけかかってたら嬉しいですね、すごい白米が溶ける美味しさでした。
今回付けたミールセットは「スープ+ライスor丸パン」
スープは3種類から選べるのですが私は「仙台麩とクレソンのお味噌汁」にしました。

「チキンコンソメスープ」と「コーンクリームスープ」も選べましたがここでしか頼めないメニューと思ったからです。
味噌は登米市の「ヤマカノ醸造」さんのもの、
出汁は名取市の「まるご食品」さんのものを使用しているとのこと。
角がない優しくて美味しい味噌汁でした!
食事の後はアイスコーヒーが。これも嬉しい。

今回のメニューは本当に大満足でした、ハンバーグ美味しかったです。
メニューを見たらハンバーグの他のハウススペシャリティーのメニューも美味しそうでした。
「カスタードプリン」「蟹クリームコロッケ」「朝積みクレソンのグリーンサラダ」「丸パン」なども食べてみたいですね。
また仙台に行く時は立ち寄ってみたいと思いました。
今日は「手づくりハンバーグのお店“HACHI”さんで美味しい夕食を」というタイトルでお話しました。
美味しいハンバーグ最高でした!ごちそうさまでした!
〇仙台関連のお話はこちらにも。
■仙台市内の落ち着くカフェ「まめ坊」さん
【カフェ巡り】仙台市内の落ち着くカフェ「まめ坊」さんへ
■仙台の夜、お酒を飲むなら「おうち酒場BoNono」さんへ
【旅行】「おうち酒場BoNono」さんで満喫する仙台の夜【クイズ】
■仙台市にある煮干し系最強のお店「千極煮干」さん
【ラーメン】53軒目:仙台にある煮干系のお店「千極煮干」(仙台)
■ヌマリンさんと巡る仙台市街地2人旅
【Qオフ会】Q89ヌマリンさんと2人仙台ぶらり旅
他にも下記リンクから色々と読むことができるので興味があるジャンルなどがあれば読んでいただければと思います、よろしくお願いします!
■クイズのオフ会などのお話
■世界遺産検定1級&マイスター勉強法
■美味しいラーメン店訪問記
■ミニマリストのお話~おすすめアイテム紹介
■ダイエットは無理しすぎないのが大事
■日本全国巡ったコロプラ旅行記
ではではー
みや兄Twitter→@miyabomber0101