【グルメ】018 ラーメン喜多見家(郡山)
こんばんは、みや兄です🐥
今日は福島県は郡山市に用事があったので気になっていたラーメン店に。
郡山駅東口にある家系のラーメン屋「喜多見家」さんです。

まずは食券を購入します、からあげもチャーシュー丼も気になるところですが、ここは一番人気のスペシャルを!

カウンターに座って、まずは店員さんに細麺か中太の選択をします。
あとは、麺の硬さや味の濃さ、油の量をオーダーすることに。今回は中太麺を選択し、濃さと油は普通、麺かためで。

待っている間にカウンターの写真を。ここのお店は席ごとに調味料類が置いてありました。

今日はこのあと会議だったのでニンニク入れられなかったのですが、これは色々と味変しながら楽しみたいですよね!

そして、ついに届きました、『喜多見家スペシャル』が!

お得な、煮卵、のり6枚、チャーシュー3枚入りでボリューム満点のラーメンが!
麺を味わいますと、中太麺かためは食べごたえがあっていい、ストレートの中太いいなと思いました。
スープはこうみ家に比べるとまろやかな感じで豚骨感を感じますね、とろっとしていて、でも臭みはなく美味しい。
のりがスープを吸ってうまい、これはライス必須でしたね、スープを吸ったのりでライスを巻いて食べると絶対美味しい。
あとはやはりチャーシュー丼も気になりましたね、次回は頼もうかな。
今日は郡山市の喜多見さんのラーメンでした、また違うお店に行ったらレポートしたいと思います!
ではではー🐥
おすすめラーメン店リスト→(目次)へ
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
みや兄Twitter→@miyabomber0101
“【グルメ】018 ラーメン喜多見家(郡山)” に対して1件のコメントがあります。