2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介11『RADWIMPS4~おかずのごはん~』RADWIMPS こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介10 『Duty』浜崎あゆ […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介10 『Duty』浜崎あゆみ こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介09 『THE POWER […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介09 『THE POWER SOURCE』JUDY&MARY こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介08『悪い噂』とんねるず( […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 みや兄 音楽 【ミニマリスト】音楽関係の整理「脱CD」と「Amazon music」へ こんにちは、みや兄です 今日はミニマリストのパートで音楽関係の整理「脱CD」と「Amazon music」についてです。 ◯たくさん持っていた「CD]の整理に着手。 私は90年代J-POP全盛の時代に音楽を聴き始めたのも […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 みや兄 音楽 【音楽】雪の歌を「5曲選ぶならこの曲をオススメ!」と思って選んでいたら10曲…20曲…21曲まで増えました。 こんにちは、みや兄です! 今日は音楽の話。雪の日が続く会津若松、雪に想いを乗せて雪にまつわる曲を数曲選んでみました。 …というか憎悪の念も生まれるほどの「どか雪」の日もありますが(略) 「どかぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ! […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介08『悪い噂』とんねるず(2022年1月) こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽はこちらから 【音楽】おすすめ音楽の紹介07『100景 […]
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介07『100景』音速ライン(2021年12月) こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽はこちらから 【音楽】おすすめ音楽の紹介06『シフォン […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介06『シフォン主義』相対性理論(2021年11月) こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽はこちらから 【音楽】おすすめ音楽の紹介(2021年1 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介05『ファンクラブ』ASIAN KUNG-FU GENERATION(2021年10月) こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介(2021年9月) 202 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 みや兄 音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介04『jupiter』BUMP OF CHICKEN(2021年9月) こんにちは、みや兄です 毎月5日は音楽を紹介する日という事で個人的にオススメだったり思い出があるCDタイトルや曲について書いていきたいと思います。 先月のおすすめ音楽 【音楽】おすすめ音楽の紹介03 Mr.Childre […]