【会津若松】越谷レイクタウンで「会津フェスタ2025」が行われています

こんにちは、みや兄です。

今日は会津若松の話題を見つけたので。

埼玉県にある日本で1番大きいイオンモール「越谷レイクタウン」にて2025年11月6日-9日の期間「会津フェスタ」が行われます。

レイクタウンmoriの1階に会津フェスタの区画がありました、

偶然レイクタウンを訪れた時にこの催しがやっていたので、会津フェスタの係の人にも「偶然なんですけど、会津若松から来ているんですよ!」と興奮気味に話してしまいました。

室井市長の挨拶を含めたCMも流れていました。

各コーナーをまわってみましょう。

まずは会津若松へのアクセスについてや、おすすめの温泉について情報が書かれています。

会津若松には東山温泉や芦ノ牧温泉といった温泉があります!

芦ノ牧温泉だと鬼滅の刃の無限城のモデルと言われる「大川荘」や近くにある牛乳屋食堂やうえんで食堂のラーメンがおすすめです!

【 ラーメン】002軒目 会津若松が誇る人気ラーメン店「牛乳屋食堂」(会津若松)

【ラーメン】001軒目 朝ラーもやっている山塩ラーメンが名物「うえんで食堂」(会津若松)

その他にも会津三十三観音めぐりなど、色々な見所をマップに表していました。

会津といえば赤べこ。

なんでもうなずいてくれる良いやつですね。

赤いべこ(牛)がここまで認知されるようになったのは凄い。

色々なデザインの赤べこ、コラボ商品、絵付けとかもできたりしますね。

ここからは会津の美味しい食べ物やお酒、伝統工芸品などのコーナーを紹介していきます。

まずはお菓子などがありました。

会津若松では有名な「太郎庵」さんのコーナーもありました。

会津若松のお土産を買うなら「太郎庵」さんですね。

私も都会にいく時は「太郎庵」のお菓子を持っていく時があります。

特に「会津の天神様」がおすすめですね。

続いてはお酒のコーナーです。

会津若松はお酒処でもあります。

このコーナーを見てもわかるようにお酒に対しての力の入れ方が半端ないです!

ここで味わい美味しいお酒を見つけたら会津若松に実際に来てください!

美味しいお酒や食べ物が待っています!

こちらで紹介してる「しゃとれ 蔵」さんが特におすすめ。

【会津のお酒】会津若松市にある「しゃとれ蔵」さんで会津の名酒を楽しむ宴

会津の伝統料理や「飛露喜」などの美味しいお酒が飲めます!

続いてもスイーツ系、「どらや」のどら焼きですね。

こちらも会津若松では有名などら焼きやさん。

他にも「山塩シュークリーム」があったり

有名なラーメン店「HACHI」さんのブースも。

こちらの「HACHI」さんは所ジョージさんもオススメしていることで有名です。

最近は注文のほうが多いようで店舗の営業をしていることは少ないのですが、たまに通常営業もしています。

【グルメ】008軒目:ラーメンHACHI(会津若松)

オシャレな店舗で美味しいスープと麺を食べることができます。

他にもとても粘度がすごいヨーグルトで有名な「会津中央乳業」さんの牛乳やヨーグルトなど盛りだくさんなんですよね。

ぜひ、みなさん美味しいものをたくさん見つけて欲しい。

あとは体験系のところでは「赤べこペーパークラフト」「会津の塗り絵」がありました。

他にも体験型のコーナーいくつかあったと思います。(写真を撮るのを忘れました)

会津ブランドものづくりフェアということで会津の伝統工芸品も色々ありました。

赤べこをはじめ、会津本郷焼や会津漆器など会津の文化を彩るものがたくさんあります。

今回、越谷レイクタウンで行われている会津フェスタは一部ではありますが、会津若松の魅力を存分に伝えるコーナーになっていますので、近くの方は少しでも触れていただければと思います。

越谷レイクタウンでの「会津フェスタ2025」は11月9日まで!

最後に会津若松の見所についてもいくつかリンクを貼っておきます。

⬛︎会津若松の見所

【会津若松】桜満開の鶴ケ城へようこそ!

【会津若松】~白虎隊で有名な『飯盛山』~会津若松を観光するならマスト観光地!

【会津若松】奥会津の風景「大内宿」の街並は壮観

【会津若松】その美しさから「天鏡湖」と呼ばれる猪苗代湖

⬛︎会津若松の美味しいお店

【グルメ】004軒目 「やさいくだもの」の看板!?ラーメン 古川農園(会津若松)

【グルメ】磐梯山級の衝撃、ソースカツ丼「十文字屋」(会津若松)

【会津若松】会津若松の七日町通りにあるオシャレなハンバーガー屋「ラッキースマイル」さん【グルメ】

【会津若松/グルメ】会津若松の手打ちそば うどん「徳一」さん

今日は「越谷レイクタウンで「会津フェスタ2025」が行われています」というタイトルでお話しました。

他にも下記リンクから色々と読むことができるので興味があるジャンルなどがあれば読んでいただければと思います、よろしくお願いします!

クイズのオフ会などのお話

世界遺産検定1級&マイスター勉強法

美味しいラーメン店訪問記

ミニマリストのお話おすすめアイテム紹介

ダイエットは無理しすぎないのが大事

日本全国巡ったコロプラ旅行記

ではではー

みや兄Twitter→@miyabomber0101

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA