【運動】アルインコのフィットネスバイクで有酸素運動がはかどる!
こんにちは、みや兄です!
今日は運動のパートで「アルインコのフィットネスバイクで有酸素運動」というタイトルで!
運動するのに漕ぎまくるよ!
◯運動のために「フィットネスバイク」を購入
最近はマラソンのために外に走りに行ってますが、会津若松は地味に蒸し暑く、しかしこの後は寒くなって雪が降ってなかなか外での活動が大変です。
前はエニタイムフィットネスにも通っていたのですがコロナが流行ってから辞めちゃいました。
24時間活用できるジムはなかなか良かったのですが感染リスクもあり断念(涙)
それ以降、雨の日なども運動できるようにと思いまして、フィットネスバイクを購入することに!
今回はそこまで高機能ではなくて良いので静音性があるものをと思い探しました。
と、いうことで色々と調べまして、今回はアルインコさんのフィットネスバイクを選びました!
Amazon→アルインコ(ALINCO) フィットネスバイク コンフォートバイク 省スペース AFB4520K
このフィットネスバイクは25,000円以下で購入できるのが魅力的で、静音性も優れているようで決めました!
他により安いものや高性能なものなど、オススメのフィットネスバイクのリンクも貼っておきますね。できればFITBOXの良いやつ欲しかったな。
Amazon→FITBOX LITE 第3世代フィットネスバイク スピンバイク ダイエット器具 組み立て簡単 静音 レーニングバイク
Amazon→【FITBOX 第3世代フィットネスバイク 極静音】 スピンバイク エクササイズセンサー付き 組立簡単 トレーニング トレーニングバイク ダイエット器具
◯実際に届いてからバイクを組み立てるまで
注文をしてから家にフィットネスバイクが届きました!まずは箱を開封。
とりあえず確認も含めて今回の部品をキレイに並べてみることにします。
思ったよりも部品が多かったですね、これは地味に組み立てるのが大変かも。
まずは土台というか中心になる部分を取り付けます。
次にペダルを取り付けていきます。
ペダルを取り付けて軽く回してみます。音は静かですね、これは期待できる!
次にサドル部分ですね。このフィットネスバイクは背もたれがあるので良いですね。
まだ付けていませんがハンドルのほかにサドルの横に持ち手があるのも良いですね。
そしてハンドルとディスプレイ部分を取り付けます。
私はGARMINのスポーツウォッチで色々と計測しているのであまりディスプレイの部分はあまりこだわらずにいました。
Amazon→GARMIN(ガーミン)Forerunner 255 Music対応モデル/Music非対応モデル ランニングウォッチ【日本正規品】
Bluetooth連動のものだとGARMINと同期できて良かったのかなとは思います。上にリンク貼っておきます!
◯実施にバイクを使ってみての感想を
思ったよりも静かで良いですね、負荷も簡単に変更できますし手軽に乗れるのは素晴らしい。
機能面でもシンプルなので分かりやすいし、使い勝手いいですね、食事後に軽くこいだりできるのは良い。
心拍などはGARMINで、ディスプレイでは1分間の回転数は確認すると良いですね、ダイエット目的なので1分間で70~80回転くらいを目標にこぎまくってます。
最低でも10~15分くらいはやるように心がけています。YouTube1本観ながらこぐと良い感じですね。
最近は食事や運動にも気を遣いつつ過ごしているのでダイエットはそこそこはかどっています!
6月から8月末までで7~8kgへりました!
【健康】「みんなで痩せよう!」ダイエット進行中~最近の食生活と運動の変化
食事と運動のバランスを考えながらこれからもダイエットに励みつつ、マラソンなども頑張りたいと思います。
うまく使って健康面でも充実させたいと思います!
運動でいうとHIITトレーニングもおすすめですね、こちらも一度書いたので良かったら見ていただければと思います。
【健康】教えてもらった「HIITトレーニング」に挑戦!
今日は健康のパート「アルインコのフィットネスバイクで有酸素運動がはかどる!」についてでした!
ではではー
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
みや兄 Twitter→@miyabomber0101