【保育・福祉】「自然の物を使って」遊ぶゾ!

どうもみや兄です、ちゃんと保育士やってることもたまには書かないといけないと思いましたので。少しばかり書き綴ろうかと。

今回は自然の中での製作活動ということで、実際に行った活動を紹介したいと思います。

◯自然の中で製作するゾ!

子どもたちとの活動では色々と目的を持って行うことが多いのですが、室内の活動だけではできないこと、自然の中で体験して得られるものはたくさんあります。

「日常のいろんなものが宝物」に、ということで活動を通して思い出作りもできる遊びを!

今回は予想としては30分くらいかかるので少し準備というか、支援者側でサポートすることを考えながら製作に臨むのが良いと思います。

内容自体はファミリーでも気軽にできるので参考にしてみてください!

◯今回の目的は5つだゾ!

■自然の物を使って遊ぶ楽しさを味わう

■自然の中を歩いて、探して体力をつける

■自然の物に見て触れてその五感の発達を促す。

■集団で協力して一つのものを作り上げ協調性を伸ばす

■イメージを形にする活動を通して想像力を伸ばす

という感じです!そこまでねらいがしっかりしてるわけではありませんが、以上のところを意識して行いました。

実際に活動が始まると子どもたちは私たちの予想以上にアイディアを広げたり、予想もしない閃きを見せてくれるので本当にやってみてさらに気づくこと、私たちが学ぶこともたくさんあります!

それでは実際に進めていった活動を紹介します!

◯自然の物を使って好きな絵を描くゾ!

今回は外でのグループワークにも最適な「自然の物を使って好きな絵を描く」です!

出掛ける前にまず好きなキャラクターを各グループで決めておきます。キャラクターではなく、動物とかイラストとか、それぞれが好きなものを選んでください!

あまり複雑なデザインだと難しいのでシンプルなデザインのものが良いと思います。

年齢に合わせて集める物を増やしたり、自分たちで見つけるようにするなど難易度を変えたり、サポートする頻度を変えることで、「みんなで作り上げる喜び」をうまく引き出します。

活動が苦痛であったり負担になりすぎてはいけません。多少の困難はあっても本人たちが自分達でクリアできるようにうまくサポートするのが良いと思います。

大人はつい手伝いたくなりますが、手を出しすぎず「子どもたち自身で作り上げる喜び」をサポートしましょう!

と、いうわけで以前、子どもたちと作り上げたのが下にある作品です!

どこかで見たことあるゾ!?

髪の毛は黒っぽいので松ぼっくりで!

目と口には葉っぱをうまく使い!

肌は白っぽい石を使って作りました!

どこかで見たことあるような…そんな気がするゾ!?

この場合は集める物の種類は3つだけなので思ったよりも簡単でした。

自然の物を集めて置くまでが子どもたちで行って、大人が場所の調整をするなどするとバランスが良いかと思います。

石の大きさによって場所をずらしたり、葉っぱの向きを少し変えるなど、そういう調整役として動いていくと良いと思います!

「落ちている石ころもたくさん集めれば宝物になるゾ」

家族みんなでキャンプに行った時などのちょっとした活動として使ってみてください!

今日は保育の話で「自然の物を使って遊ぶゾ」でした

ではではー🐥

みや兄 Twitter→@miyabomber0101

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA