【ラーメン】125軒目-「スープ、麺、具と三拍子揃った石臼玄米自家製らーめん 丸竃」さん(多賀城)
こんにちは、みや兄です!
今日はラーメンの話です。今回は宮城県は多賀城にある「石臼玄米自家製らーめん 丸竈」さんに行ってきた時のお話です。

入り口はこちらですね、暖簾をくぐって入店しましょう。

◯石臼玄米自家製らーめん「丸竈」さん
暖簾の横にメニューが貼ってあるのでチェックしておきましょう。
メニューはこちらです。

外にメニューあるの良いですね。待ってる間に食べるものを決めます。
ここは鶏白湯がメインのようで楽しみ。
土日月限定の「コーンバター味噌ラーメン」もおいしそう。
そして「北海道エゾシカラーメン」も気になる。
麺少なめで背脂なしの「ヘルシー」やトッピングもりもりの「丸竈特製」など組み合わせも色々と考えられます。
それでは入店。
入ってすぐオウサマペンギンが迎えてくれる🐧

店内はカウンター席が4つ、テーブル席は4人席1つ、2人席4つ。
私が日曜12時過ぎに訪れた時には2組待ちで、私の後ろにもファミリーが並んでいました。
少し待ちまして着席。
◯今日は「鶏白湯ラーメン 丸竈特製」にしました
今日のラーメンがこちら

鶏白湯ラーメンに豪華トッピング「背脂入り、赤身&肩&鶏、たまご」の「丸竈特製」に「ひき肉ご飯」をつける贅沢な組み合わせに。
スープは鶏白湯が濃厚。レンゲでスープをすくうと程よいとろみとうま味が。
背脂はそこまでたっぷりではないけど脂の旨みが加わり美味しい。背脂なしの場合とどのくらい違うのか今度比較してみたいところ。
鶏白湯×辛味の方や、マー油の入ってる方も気になりました。
麺は石臼玄米自家製というだけあって香りが良い。そして細麺なのに弾力あって歯ごたえあり。うまい。
具はたまごもあるの嬉しいですね。
そしてチャーシューが肩は脂身の美味さがあってジューシー、赤身は塩味が効いてて味を比べるのも良いかも。
そして鶏はしっとりふわっと広がる美味しさ、薄味で主張しすぎないのですがほのかに感じる旨味が心地よいですね
さらにこちらのご飯も!最高でした!

ひき肉ご飯はひき肉が甘みがかった味付けでご飯との相性抜群、これだけでも注文したいくらい。
最高に美味しいラーメンとひき肉ご飯、最高でした!
今日は「スープ、麺、具と三拍子揃った石臼玄米自家製らーめん 丸竃さん」というタイトルでお話しました。
おいしかった、おなかいっぱいです!ごちそうさまでした!
他にもラーメンのお店はたくさん巡っていますので今回気になった方はこちらから色々と見ていただければと思います!
「おすすめラーメン店(目次)」はこちらから
【ラーメン】人気ラーメン店100軒以上掲載!今まで行った「おすすめラーメン店」リスト(目次)
ラーメン以外にもクイズの話、世界遺産検定の話、マラソンの話、資産運用の話、保育・福祉の話など色々と書いておりますのでよろしくお願いします。
これからも役に立つ話や楽しい話など色々と出したいと思いますのでよろしくお願いいたします!
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
みや兄Twitter→@miyabomber0101