【クイズ】8,000m峰14座を覚えたい~2022年01月のクイズのお話

こんにちは、みや兄です

今月からはみんはやのレート結果だけでなく、毎月15日はクイズの日ということで、テーマを持ったクイズの話をしたいと思います。

クイズアプリ「みんなで早押しクイズ」についても毎月の経過を公開、少しでもクイズのモチベーション維持(向上)に励みたいと思います。

◯今月のテーマ~8,000m峰14座を覚えたい

クイズで良くある問題「世界で一番高い山は?」というもの。では二番目は?

クイズやる人ならK2を即答からの3位のカンチェンジュンガまで覚えてたり、「K2のKはカラコルムのK」まで答えたりできると思うのです。

私は名数系答えるのが好きなので今回は覚えたいテーマとして8,000m超の山14座を選びました。世界にある山で8,000mを超える山は14座なので覚えたいですね。

01 エベレスト(8848m)

世界で一番高い山として有名な「エベレスト」。チベット語では「チョモランマ」ネパール語では「サガルマータ

インド測量局の長官「ジョージ・エベレスト」にちなみ命名。

1953年 エドモンド・ヒラリーテンジン・ノルゲイにより初登頂。

サガルマータ国立公園」はユネスコ世界遺産に。

Wikipedia→エベレスト

02 K2(8611m)

インド測量局のモントゴメリーが測量を始めた際にカラコルムの頭文字を測量番号としてつけてK2はそのまま測量番号が山名になった。

別名「ゴッドウィンオースティン山」中国名は「チョゴリ」。

8,000m峰で唯一冬季登頂がなされてなかったが2021年にネパール隊が登頂を果たす。

映画『バーティカル・リミット』はK2登山が題材になっています。感動する映画です。

Wikipedia→K2

03 カンチェンジュンガ(8586m)

チベット語で「偉大な雪の5つの宝庫」。これクイズに出ますよ!

Wikipedia→カンチェンジュンガ

04 ローツェ(8516m)

チベット語で「ロー=南・ツェ=峰」エベレストの南の峰という意味で、エベレストとの距離も実際近い。

Wikipedia→ローツェ

05 マカルー(8481m)

四角錐のような山の形が特徴。

西壁ルートは「ヒマラヤ最大の課題」と呼ばれている。

Wikipedia→マカルー

06 チョ・オユー(8188m)

シェルパ語で「トルコ石の女神」という意味。

Wikipedia→チョオ・ユー

07 ダウラギリ(8167m)

サンスクリット語で「白い山」。フランス語で白い山の「モンブラン」と一緒に覚えましょう。

Wikipedia→ダウラギリ

08 マナスル(8163m)

日本人の今西壽雄とギャルツェン・ノルブが初登頂。

サンスクリット語で「精霊の山

Wikipedia→マナスル

09 ナンガ・パルパット(8126m)

ウルドゥー語で「裸の山」。多くの遭難者を出したことから「人喰い山」とも呼ばれる。

Wikipedia→ナンガ・パルパット

10 アンナプルナ(8091m)

サンスクリット語で「豊穣の女神

初めて登頂されて8,000m峰。

8,000m峰14座の中では最も登頂者が少なく最も死亡率が高い恐ろしい山です。

Wikipedia→アンナプルナ

11 ガッシャーブルムⅠ峰(8080m)

ガッシャーブルムは、チベット語の方言で「美しい山」を意味。

「隠れた頂上(ヒドゥン・ピーク)」とも呼ばれる。

Wikipedia→ガッシャーブルムⅠ峰

12 ブロードピーク(8051m)

山頂が広く「広い頂」の意味でブロードピーク。

バルディ語では「ファイチャン・カングリ

測量番号のK3とも呼ばれていた。

Wikipedia→ブロードピーク

13 ガッシャーブルムⅡ峰(8034m)

もう1つのガッシャーブルム。ガッシャーブルムは全部で7座あって、ⅠとⅡが8,000m峰。

測量番号はK4

Wikipedia→ガッシャーブルムⅡ峰

14 シシャパンマ(8027m)

チベット語で「牛も羊も死に絶えて、麦も枯れる地方」という意味。

ゴサインタン」という別名もある。サンスクリット語由来で「神の座」という意味。

8,000m峰では最後に登頂された山。

Wikipedia→シシャパンマ

8000年m峰は14座だけなのでまとめて覚えてしまいたいですね。

QuizKnockの山上さんがトップ10までの覚え方を動画内で話されてました。

こちらもとても覚えやすい記憶の定着方法だと思います!

今月は8,000m峰14座を覚えたいというお話でした。

◯みんはやのレート記録

今年からは月毎の記録を掲載します。

まずは1対1対戦の現在のレートと戦績です。

◯ランク/レート/順位/対戦回数/連勝/正解率/勝率(※太字は個人記録)

12月 S2 1112 942位 314回 13連勝 78% 72%

01月 S2 1166 76位 51回 16連勝 83% 88%

■先月に続きS2をキープ勝率88%はできすぎ。シーズン初めなのでこれからですね。

続いてはみんなで対戦の結果を。

◯ランク/レート/順位/対戦回数/連勝/正解率/勝率(※太字は個人記録)

12月 S2 1158 224位 244回 18連勝 84% 81%

01月 S1 1081 1036位 34回 6連勝 82% 67%

■今月はみん対がほとんど勝ててない(涙)。S2に戻れないのはひさびさなのですが、S3まで行くこともあるのでS2定着までは戻したい

正解率は80%キープしているので勝負に徹して勝ちにいきたいと思います。

◯その他 クイズに関連するページ

世界遺産検定の勉強のページはこちらから

【世界遺産】世界遺産検定1級 勉強用(目次)

過去のクイズのオフ会の記録についてはこちらから

【クイズ】「クイズのオフ会」の記録(目次)

今日は15日でクイズについてのお話でした。

また楽しい記事やおもしろい記事を書けるよう頑張りますのでよろしくお願いします!

ではではー

良かったらTwitterのフォローもよろしくお願いします!

みや兄Twitter→@miyabomber0101

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA