【Qオフ会】111-くるすくんとルイーズ・ブルジョワ展へ行ってきたよ
こんにちは、みや兄です
今日はクイズの話です(がいつも通りクイズはしてません)。
(この前日がmono-seriesというクイズの大会でした)⇒今度、ちゃんと日記を書きます。
今回はクイズ仲間のくるすくんと一緒にラーメン食べて、六本木ヒルズでやっていた「ルイーズ・ブルジョワ展」を見て、スイーツを食べるツアーです。
〇お昼は代々木の「鯛塩そば 灯花」さんへ
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1307239075898790835762268-1024x768.jpg)
鯛塩そばめちゃうまし!
鯛の刺身と鯛茶漬けもセットで付けて鯛づくし!
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/s90ynd2521748468625264693-300x220.jpg)
お腹を満たしたところで移動します。
〇六本木ヒルズへ移動~森美術館へ
久しぶりに来た六本木。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1416017815455878132994373-768x1024.jpg)
六本木に来たのはロブションのランチを奢ってもらった時以来のこと。
【グルメ】初対面のおねえさんにロブションのランチをおごってもらった話(六本木)
やはり六本木というところは田舎者には眩しい。
そういえばスピッツ展が今度行われるとのことで行きたいところ。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1418017273857005989523850-768x1024.jpg)
スピッツの展示会は以前あずーるさんと一緒に行ってきましたが
【Qオフ会】Q91「ひみつストレンジャー展」でひみつのつどいのはずが…?
この時の「ひみつストレンジャー展」も良かったのでまたタイミング合えば行きたいところ。
話が少しそれましたが森美術館へ到着。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_141933427739324655263166-1024x768.jpg)
チケットを購入していざブルジョワ展へ!
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_142129741017073742839910-1024x768.jpg)
チケット売り場もオシャレすぎるぞ森美術館。
エスカレーターをのぼるとブルジョワ展のポスターが。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1426152504402635475419503-1024x768.jpg)
ルイーズ・ブルジョワ展。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1427267263066959066821048-1024x768.jpg)
〇ルイーズ・ブルジョワ展
「私を見捨てないで」というタイトル。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1428402034478781615976220-1024x768.jpg)
ブルジョワという人をどこまで知ってるかと言うとほぼ知らないのですが、色々な「愛」を求めているのが作品に表れているような気がします。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1429087025931503651473863-1024x768.jpg)
ブルジョワの作品とともにその解説が付いているのはより世界観に没入できる。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1429218747858122587616130-768x1024.jpg)
ある意味、作品群を観るのにはかなりのエネルギーを伴い、自分自身も色々と考えさせられる。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1431052529241552486401241-1024x768.jpg)
蜘蛛を作品にすることが見られますね、六本木駅の「ママン」もそうですし。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1431534426265599798108120-768x1024.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_143232264678982532179406-1024x768.jpg)
このメッセージからも飢えた愛情と感情の揺れを感じる。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1433091662626192136869695-1024x768.jpg)
作品「カップル」の説明。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1436122059965935636836476-768x1024.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1436309199619644792164809-768x1024.jpg)
ブルジョワの言葉ひとつひとつが心に刺さるのでいくつかこのように貼っていきます。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1437245447490998783274032-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1438426835923059980744217-1024x768.jpg)
作品「ファム・メゾン」
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1440025942064532416888270-1024x768.jpg)
![](file:///data/user/0/com.jetpack.android/cache/20241028_1440062230623827499436801.jpg)
パリからニューヨークへ移転してからの説明。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1444034672911526319302305-768x1024.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1445048015540324547681001-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1446142402154826712437449-768x1024.jpg)
くるすくんと2人で「ダイソン」とか掃除機に似てるって話になった作品がこちら。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/11/20241028_1446478556059997921795077-1024x768.jpg)
ブルジョワの作品を見ていると、どのような感情がこのような姿形の造形物を創り上げることができるのか、考えてしまいますね。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064568167602211169325738-1024x768.jpg)
六本木ヒルズからの景色も見ておきます。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064575685574834468751013-1024x768.jpg)
作品の「感情」をどのように受け取るか、そういう見方ができたらな、とおもう。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/1000006458385182197452277709-768x1024.jpg)
ブルジョワを形成した母と父について。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064596616438419756699693-1024x768.jpg)
地獄から帰ってきたところ、という言葉はより深く暗く強い感情が感じられる。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064605966643072716271138-1024x768.jpg)
このあたりから、より感情が強い作品がでてるな、と思いました。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064614439963874413964521-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064632572727095529176296-768x1024.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064658993677826508027433-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064672198292194928169797-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064686083785476693839381-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064727757262111554193067-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064751483976861340615752-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064768932843525082229222-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064785278009773947113396-1024x768.jpg)
ここにも蜘蛛が。ブルジョワの作品の象徴。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064794856896250472957068-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/1000006480779794118358100006-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064821769765250909442531-768x1024.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064846274659032185182372-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064867587822129017248636-768x1024.jpg)
後半は本当に観るのもエネルギーを使いました。
そして気になったのは香水のコーナー。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065046638662204363574747-1024x768.jpg)
ゲランの「シャリマー」という香水を気に入っていたとのこと。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064974500704225125291093-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064988753110366157486644-768x1024.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000064956672718263864768819-768x1024.jpg)
香水も色々と気になっているので調べてみたい。
他にもグッズが売られているコーナーも
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065002351199174889108567-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/1000006501897520358166198697-768x1024.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065025948685949312066098-1024x768.jpg)
ブルジョワ展の思い出を買うのもまた良かったかも。
私たちが訪れた時はブルジョワ展と共に「さくらももこ展」もやっていました。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065063636023499941627113-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065052995856403257468795-768x1024.jpg)
こちらも気になりましたね。カフェの雰囲気も可愛らしい。
美術館のあとは少しカフェで休憩。
〇新宿サブナード~オスロコーヒーさんへ
くるすくんより、ここのオスロコーヒーについてクイズで出たものがあるという理由で来ました。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065075295064891041512959-1024x768.jpg)
軽食やコーヒーのメニューを見る。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065083178077367223337373-1024x768.jpg)
スイーツも多いのですが今回のお目当ては…?
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065121774629459409293740-768x1024.jpg)
実物を見ながら探します。
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/1000006510864779782072598179-1024x768.jpg)
くるすくんが探していたのがこちらの商品です。
このマリトッツォみたいなやつが「セムラ」というやつらしい!
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065096528470602981445271-1024x768.jpg)
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065175706757975045511204-1024x768.jpg)
「セムラ」とはアーモンドとクリームのブリオッシュとのこと。
コーヒーも美味しかったし、セムラも美味しかった!あまいはうまい!
くるすくんはさらにザッハトルテまで食べてたよ、甘いの食べてるのになんでそんなに細いんだ!
あと、くるすくんも世界遺産検定が少し気になっているとの事でその話もしました。
2級はさらっと合格して、一緒に1級を受けよう!
![](https://www.miya-minimal-aizu.com/wp-content/uploads/2024/12/10000065136512627792356688726-1024x768.jpg)
パンタナル自然保護区について1級と2級のテキストで見比べてみる。
今日は、ラーメン、美術館、カフェと充実した休日を過ごすことができました。
今日は「くるすくんとルイーズ・ブルジョワ展へ行ってきたよ」というタイトルでお送りしました。
クイズのオフ会については今回で111回目になります、下記リンクからクイズのオフ会の記録に飛べますのでよろしくお願いします!
【クイズ】「クイズのオフ会」(目次)~クイズの方々との楽しい日々
これからも生活の役に立つ記事、楽しい記事を少しずつ書いていきたいと思います!
ではではー
みや兄Twitter→@miyabomber0101