【世界遺産】100時間目:世界遺産「富岡製糸場」に行ってきました!

こんにちは、世界遺産検定マイスターのみや兄です

今回もは世界遺産検定1級合格に向けての勉強シリーズ番外編、実際に世界遺産に触れる回です。

当ブログでは公式テキストである「すべてがわかる世界遺産大事典(上)(下)」を中心に自分の苦手ポイントメモなどを加えていきたいと思います。

「すべてがわかる世界遺産大事典(上)(下)」
読むだけでも楽しい本。オススメです

Amazon→すべてがわかる世界遺産大事典(上)

Amazon→すべてがわかる世界遺産大事典(下)

2023年9月の世界遺産委員会にて文化遺産33件、自然遺産9件が登録されたことで世界遺産の数は1,199件になりました。

〇今回は世界遺産の「富岡製糸場」へ行くことに

福島県から富岡市までは遠い。

朝早くに車で会津若松を出発。

途中、お昼ごはんに佐野ラーメンを食べました。

【ラーメン】98軒目 佐野ラーメン「神楽」(栃木)

富岡製糸場と絹産業遺産群すべてをまわりたかったのですが、時間がないため富岡製糸場のみまわることに。

駐車場に車を停め、まずは旧韮塚製糸場を見ることに。

先にここで富岡製糸場の入場チケットを買うことができます。

チケットをゲット、これで富岡製糸場にも入れます。

そして富岡製糸場の入口へ。

ついにたどり着いたという感じがあります。

門をくぐり敷地内へ。

今回見学の楽しめたもののひとつが、富岡製糸場に関するクイズをスマホを使ってできること!

クイズを答えていくことで学びが増し、クリアすることで特典のお土産もいただける!

さらには無料音声ガイドもスマホで聴くことができます!

目の前に広がる建物が美しい。

さっそく中に入っていきましょう。

順路に従って進んで行きたいと思います。

説明が書いてあるパネルの方へまずは向かいます。

クイズがあるので解きながら。

このクイズ、なかなかに解くのが楽しい!

(実際に体験してみてください、本当に楽しいです!)

続いて売店があったので寄ることに。

オシャレなお土産が多くて魅力的でした。

このシルクタペストリータシナリ・エ・シャテル社のもの。今回一番気になりました。

食べ物のお土産も充実。おきりこみもありました。

富岡製糸場ならではの蚕のぬいぐるみも。

思ったよりもデカい(笑)

売店で世界遺産検定の認定カードを提示することで「世界遺産 富岡製糸場 ブランドブック」を認定者特典としていただくことができました。

とても立派な作りであり、ボリュームもあるブランドブック。

しかもデザインがオシャレ、中身がとても充実した記事に加えて写真やレイアウトもキレイで美しい。

このクオリティのブランドブックを無料でいただけるとは、世界遺産検定を受験していて良かったと心から思いました。

〇それでは本格的に見学スタート

売店を出てから見学を本格的にスタート。

富岡製糸場の歴史や成り立ち、色々な背景をパネルを見ながら進んでいきます。

途中で「世界文化遺産 スタンプシート」を見つけました。

ここから外に一度出まして周りの建物をチェック。

社宅76なるものがあったので見に行きます。

蚕の一生を表すパネルや、リアルに蚕さんがいました。

当時の社宅の内装を再現していて、台所、居間などを見ることができました。

当時の生活を少し見ることができて良かったです。

外からまた別角度で建物を撮影。

桑畑がありました。蚕が食べる桑の葉。

社宅群の横を通過。

ここが記念撮影ポイントですね。今日の日付も書いてあります。

こちらがブリュナ・エンジンですね。

繰糸機の動力となっていたものです。

続いてまだまだ見学は進みます。

レンガの作りとかそういう建物の部分を見ていきます。

壁や屋根の部分がどのように作られたのか、建築様式の部分も重要な見学ポイント。

遠くに見える鉄水溜。水を大量に使う施設なので必要な設備。

次は国宝の「西置繭所」を見学します。

富岡製糸場の歴史年表が掲示されています。

世界遺産へ登録されるまでのニュースなども含めて、その歴史をなぞることができました。

そして富岡製糸場のクイズも残り2問まできました。もうすぐ生糸になりそう。

また外に出まして、まだ見学していないところを巡ります。

当時の人が住んでいた建物や使用していた建物もいろいろと巡る。

〇ついにきた、絹糸工場へ。

富岡製糸場の一番の見所とも言える絹糸工場へ。

これが噂の「トラス構造」か!

歴史を感じる絹糸工場の仕組み。

世界遺産検定を勉強を進める中で、実際に目にすることで学ぶことは多い。

ユネスコの世界遺産登録の記念碑。

富岡の景色は福島にも似てる。

そしてまたスタート地点へ。

売店に行ってクイズをコンプリートしたことを伝えると、隣の応接室に向かうよう伝えられました。

クイズを全問正解するとガチャガチャを引くことができます!

ガチャガチャの中には記念のバッジが。

この中のどれか1つがガチャガチャに入ってます。

クイズも全問正解するとこのような画面が出てきます。

〇富岡製糸場周りを散策

富岡製糸場の見学が終わり周辺を散策。

気になるカフェがありました。時間があれば寄りたかった。

近くの公園の顔出しパネル。

気になる食堂「伊勢屋」さん。

「みの助茶屋」さんは名物のおきりこみが。

〇上州富岡駅前の「群馬県立世界遺産センター」へ。

記念スタンプのところにぐんまちゃんが。

富岡製糸場だけでなく、他の構成遺産の「荒船風穴」「高山社跡」「田島弥平旧宅」の説明もあったのでここを訪れて良かったです。

光る繭がありました、すごい。

おわりに

実際に世界遺産である富岡製糸場を訪れることができてその文化や歴史を学ぶことができて良かったです。

富岡製糸場だけでかなりの時間を過ごすことが出来ましたし、今度は他の構成資産の場所も訪れたいと思いました。

世界遺産検定を受けていたことで特典のブランドブックもいただくことができました。

このあと、ちょうど世界遺産検定仲間の方と夕飯を食べに行く機会も設けて色々なお話をできたのも楽しかったし、最高の一日でした。

今日は「100時間目:世界遺産「富岡製糸場」に行ってきました!」というタイトルでお話ししました。

世界遺産検定の他にも色々なジャンルの記事を書いてますので気になるジャンルがありましたら読んでいただけると幸いです。

これからも生活の役に立つ記事、楽しい記事を少しずつ書いていきたいと思います!

ではではー!

Twitterのフォローもよろしくお願いします!

みや兄 Twitter→@miyabomber0101

世界遺産検定1級→(目次へ)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA